タクシー会社への入社後の流れと研修内容とは

最終更新日 2022年5月30日

監修・著者 株式会社しごとウェブ 佐藤 哲津斗

転職先としてタクシー会社を選んだ際、入社後にどんな流れで就業をすることになるでしょうか。知っておくと転職の際に安心をすることができます。ドライバー未経験者でも仕事ができる環境になっているのでしょうか。

 

 

タクシーに就業をする前に必要になることを知っておく

タクシー業界に転職をした際、すぐに乗務をするわけではありません。入社後、研修を受けた上で乗務をすることになります。その研修にはどんな流れがあるのでしょうか。各社で違いはありますが、ほぼ似たような感じなので、チェックをしておくとよいでしょう。大抵の場合、入社後20日から30日の研修を行います。この研修の間に出来るだけ多くの場所を覚えることになります。病院や駅、観光地であれば観光地までの道のりなどをしっかりと頭に入れます。せっかくタクシーを利用したのに場所が分からないということになってしまうと困るからです。

【参考記事】【タクQ】タクシーってこんなお仕事です

研修でも試験を課すところもあります

タクシー会社に入社後、もっとも大切なのが二種免許の取得です。この免許がなければ業務を行うことができません。資格取得ができた時点で本格的な研修に入るという会社も多いです。また試験を課す会社もあります。主に地理に関する試験ですが、すぐにでもお客さんの目的地が思い浮かばなければ、その場所に行くことができなくなってしまいます。この地理の知識というのはとても大切です。また最近では様々な人が利用をするということもあるので、救急に関する試験も課すことがあります。何かあった時にすぐに処置をすることができるようにしておく、ということです。

【参考記事】【タクQ】タクシー運転手に必要な資格について

マナーなどの一般常識を習得する

タクシーを利用した際に、運転手が愛想悪い人だったら、なんとなく残念な気持ちになってしまう、という人は多いです。マナーや常識を知らなければ、お客さんにも不愉快な思いをさせてしまうかもしれません。そうならないようにマナー研修も行う会社も増えています。流れとしてはマナー研修が乗務をする前の最終段階と言えるでしょう。中には護身術を習得させるところもあります。安全に走行をさせるためには、命を守る方法を研修で行うということもあります。また研修中の給料に関しては各社で違いがあります。中には1日1万円が手当として支給されるところもあります。

 

タクシー入社後の研修内容とは

タクシードライバーは現在も人気の職業ですが、入社後すぐにプロとして乗務を開始できるわけではありません。入社後には研修や試験を受け、それにクリアして初めてプロとして活躍できるようになります。志しているなら、各社で行われている研修の中身をある程度把握しておくと良いでしょう。

 

タクシー未経験なら二種免許の取得から

各社独自の研修制度を設けていて、それぞれで中身は変わってきます。ただ、多くは座学や実地講習による手厚い研修を実施しており、タクシードライバーに必要なスキルを、知識とテクニックの両面から学んでいけます。また、地理試験が必要な地域であれば、試験対策も行ってくれます。そして、タクシードライバー未経験の方なら、二種免許の取得についても気になるところでしょう。未経験の方に対しては、入社後二種免許の取得から始まるので入社時に持っていなくても問題ありません。まずは教習所に通い、講習と試験を受けて取得する流れとなります。

【参考記事】【タクQ】二種免許とは

都市部では地理試験対策が設けられる

東京や大阪など、特定の都市部では地理試験が定められており、これに合格しなければ営業を開始することはできません。試験が求められるエリアでドライバーを志すなら必ず受けることになるため、都市部の場合入社後は地理試験対策を中心とした研修が開始されます。地理試験対策では営業するエリアの地理をしっかりと頭に入れていくことが基本となります。地理試験は各エリアのタクシーセンターで受けることになりますが、4日間の講習が設けられていて、最終日に試験が実施されます。確かな試験対策を行っているタクシー会社であれば、土地勘が全くない方でも合格することが可能です。

【参考記事】【タクQ】地理試験とは

社内研修で現場レベルのスキルを習得

地理試験に合格すると、現場で求められる知識やスキルを習得していくことになります。社内研修は各社が独自で設けている座学や実地講習が行われます。座学では法律やタクシー業界のルール、接客対応などの講義が展開され、プロの心構えを学んでいきます。実地講習では、お客さんを想定して実際にエリア内を走行していきます。同乗教官がお客さん役を務めながら実践的な対応を繰り返していくため、乗務を開始する頃には安定したスキルが身に付いています。内容や期間はそれぞれで違ってきますが、どこも確実なスキルが身に付くよう厳正に行っています。

入社後からプロとして乗務するまでにはいろいろな研修を受けていかねばなりませんが、しっかりと身に付ければ確実な対応ができるようになります。各社研修中でも手厚い給与保証を行っているので、集中して励めるでしょう。

【参考記事】タクシー会社へ入社後の講習内容についての解説

まとめ

タクシーの運転手未経験であっても、研修を行うから安心をして就業をすることができます。研修も多岐にわたっているので、1人で乗務をしてから困るようなことがないように配慮されているという会社もとても多いです。

●【タクQ】は、タクシー会社選びも手伝ってくれます。お気軽にご連絡ください。

タクシー転職相談【無料】LINEも対応

運営会社:株式会社しごとウェブ
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目28番2号 メゾンドシルキー205
TEL 03-5429-0603   FAX 03-5429-0604
代表携帯 080-3543-1912
公式LINE ID shigoto-web
https://www.shigoto-web.co.jp/
【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可 13-ユ-306679
【東京労働局】有料無料職業紹介関係


運営会社:株式会社しごとウェブ
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目28番2号 メゾンドシルキー205
TEL 03-5429-0603   FAX 03-5429-0604
https://www.shigoto-web.co.jp/
【有料職業紹介事業】厚生労働大臣許可 13-ユ-306679
【東京労働局】有料無料職業紹介関係

▲ ページTOP